top of page

Fluorite(フローライト)の由来について


Fluorite(フローライト)は和名で蛍石といわれる天然石の名前です。


長年お世話になっている国立のGLASTさんで「子供部屋に置くと集中力アップするよ~」とお勧めされて、約1年前に購入しました。


が、よくよく調べてみるとフローライトはラテン語の「fluere(流れる)」という言葉が名前の由来と知り「滞っていた気の流れを整えてくれる、非常に高いバイブレーションを持つパワーストーン」と書いてありました。


・リンパを流して、気の流れを良くする。

・人生の流れに乗って、自分らしく生き生きと生きる。


という私のやりたいことと一致してる~!


ということで迷わずサロン名に決めました。


リンパを流して気の流れが良くなると、身体の不調が改善されるだけでなく、心配や不安をやわらげ、穏やかな精神状態で、本来の自分らしく在ることができます。


そんな思いを込めつつ、たくさんの方が美しく健康に自分らしく生き生きといきるお手伝いができれば嬉しいです。

                                       mika   







bottom of page