この世界の美しさに気づくこと
- みか おおはし
- 8月19日
- 読了時間: 3分
VIA(徳性の強み)による
自己理解セッションを受けました☆彡
VIAはその人の人間性や人格の優位性を
より色濃く知るためのツール
自分では気づかない
潜在的な徳性を知ることで
「根源的な軸となる新たな強み」を
再認識することができました😊
私の徳性の上位は・・
スピリチュアリティ・審美眼
愛情・希望・公平さ
やはり最上位は
スピリチュアリティ🌏
私には
「起こることすべてが最善」
という一貫した信念があり
「自我の望み」や「今世の命」
というところから1歩引いて
物事を捉えることを意識しています
(もちろん自我は完全にはなくなり
ませんが)
これは病気を経験して
自らの命と向き合ったからこそ
得ることができた「宝物」
かもしれません😊
それまでの私は
「自我の成功」を求め
「充分な収入」
「周囲からの評価」
「経済的・社会的な自立」
「健康で美しい身体」
などが
アイデンティティの主軸でした。
それを粉々に打ち砕いてくれたのが
がんでした😊
(病気は人生を起動修正するための
メッセンジャーという話は
またどこかで話しますね)
そして今回、VIAを受けて何よりも
私を勇気づけてくれたキーワードは
「審美眼」
人は一人一人視えている世界が違うから
誰かの考えを通した評価や正解・不正解は
自分にとっての真実とは限らない。
これは長年、私には
コンプレックスでもありました。
どういうことかというと
「あの人はこういう人だから気を付けて」
とネガティブな忠告を受けても
私にはなぜだか全然分からない
ということが良くありました。
「私人を見抜く力がないのかな・・」
と思っていました💦
ですが、
徳性の最上位に「審美眼」があって
「だからかぁ」と腑に落ちたのでした☺️
私は、私の眼を通して
視る世界・感じる世界を
私にとっての真実と捉えればいいんだ!
という揺るぎない軸ができました😊
そしていつもこの世界の美しさに
気づける自分でありたいのです。
なぜなら
「世界=私」だから
「魂が喜ぶ真に美しいものを見ていたい」
ということを切望していたのは
私の徳性の最上位に「審美眼」が
あったからなのですね。
この世界の美しさ・完璧さを感じながら
個を超えた視点で世界を捉えていく
これこそが
私の人生で探求していきたいことだ
と言語化しながら確認できました😊
今回ライフコーチを務めてくださった
新垣ゆき子さんは
見た目の美しさに加えて
内面から放たれる輝きに
ひたすら感嘆しておりました💕
何よりセッション中に
「もう少し詳しくお聞かせください!」
と目を輝かせて前のめりで聞いて下さる
姿勢にライフコーチが天職なんだな~🌸
と思いました✨
知識や概念を押し付けるのではなく
ライフコーチのお仕事を心から
楽しんでいらっしゃっることが伝わり
とても尊敬できる方です✨
今回のセッション
本当にありがとうございました✨
mika

コメント